2015年9月

保育園
成長の過程

数日後に開催される運動会、各クラスの練習もいよいよ大詰めである。こうした運動会や発表会での練習は、子ども達のみならず職員 […]

続きを読む
時事
平成教育委員会

9月20日に放映されたフジテレビ「平成教育委員会2015秋スペシャル」で、当寺の檀家に代々伝わる「お墨付き」の写真が参考 […]

続きを読む
思想
日本国

19日未明、『安全保障関連法』が参院で可決された… 今国会での安保法案可決に至るまでのプロセスでは、多くの […]

続きを読む
歴史文化
瀬戸内海の日蓮大聖人

瀬戸内海のとある小島に、日蓮大聖人の銅像が鎮座しているのを知っている人がどれくらいいるであろう。高松港からフェリーで20 […]

続きを読む
實相寺
故人へのメッセージ

先日、ある檀家の四十九日忌のご法要を執り行った。 ことに施主ご夫妻は、当山の月例祭にも毎月通われる篤信者で、この度のご法 […]

続きを読む
實相寺
實相寺の総代役員

当山では、毎年この時期に役員総会を開催している。 毎年度の行事・会計報告はもとより、これから先の行事や運営についても皆で […]

続きを読む
保育園
職場体験 2015

当園では例年、職場体験(チャレンジウィーク)で中学生を受け入れしている。今年もF中学校の男子生徒2名が、5日間にわたって […]

続きを読む
風情
澄んだ空気のありがたさ

毎日の空気の澄み具合を気にし始めたのは、いつ頃からであろう。 光化学スモッグやPM2.5… 『広島県大気情 […]

続きを読む