2023年3月18日
間もなく卒園する年長児と最後の想い出づくりに、福山城へ遠足に出かけました。 築城400年を迎えてお色直しされた福山城、子 […]
2023年3月14日
抜けるような青空、ふと見上げるとカラスでもトンビでもない見たこともないような鳥が旋回しているではないか… きっと幸運を呼 […]
2023年3月9日
今春、当園から巣立っていく年長児。2年間の「武道教室」を通じて多くのことを体験し学んでくれた。 我が子もそうであったが、 […]
2023年3月6日
本堂前の梅の古木、今年も花を咲かせ始めた。こうして春の訪れを知らせてくれる梅花、この先の果実の収穫も楽しみにしたい。
2023年3月3日
「ビジネス情報 3/1号」にて副住職帰山式の記事が掲載されました。
2023年2月28日
4・5歳児クラスの子ども達と歩いてFACM(福山自動車時計博物館)に見学に行くことができました。色んな車やバイク、飛行機 […]
2023年2月16日
寒壱百日の大荒行を無事成満した副住職、帰山式では沢山の方から祝福して頂きました。 県内外から多くの御寺院様が参列してくだ […]
2023年2月10日
本日、副住職が日蓮宗大荒行を無事成満いたしました。 帰山式は2月12日(日)に行います。 13:00山門下より帰山行列 […]
2023年2月7日
日本古来からの伝統行事、節分豆まき。子ども達にとっても意義深~い行事である。 本堂から豆まきをする子ども達を待つ、赤鬼・ […]
2023年2月3日
猛寒波が襲った1月下旬、池の小滝の水しぶきが氷結した。 この日の早朝の気温−5.5℃🥶 ここ数年、こんな低気温は記憶にな […]