實相寺
春季彼岸会 R7新着!!

昨日はとても冷え込みましたが、沢山の方がお参り下さいました。亡きご家族やご先祖様に思いを馳せながら、共に読経を捧げました […]

続きを読む
實相寺
春梅 R7

本堂前の梅の老木が今年も花を咲かせてくれました。毎年、花や実をつけてくれることが楽しみの一つでもあります。

続きを読む
保育園
武道参観 R7.2

過日、当園で「武道参観」が開催されました。 月に2回、子ども達と心身を鍛練する「武道教室」、その様子を親御さんに参観して […]

続きを読む
實相寺
潮流 R7.2

海の表面に波なようなものがたっていますが、よく見ると左から右へ海水が流れてこのような現象がおきています。 瀬戸内海ではよ […]

続きを読む
家族
−5.5℃ R6.2

副住職の寒壱百日水行もあと二日で完遂となる。9歳から始めた水行も数えれば20回目の節目を迎えた。 今朝の気温−5.5℃、 […]

続きを読む
保育園
節分豆まき R7.2

当園の子ども達が“とっても”楽しみにしている「節分豆まき」 今年の鬼さんはどうかなぁ~ 今年の鬼さんから、顔と金棒がグレ […]

続きを読む
保育園
書初め R7.1

お正月恒例の行事「書初め」、年長・年中児と一緒に今年の干支を書きました。 先ずは初体験となる年中児から。書初めの意味や筆 […]

続きを読む
實相寺
仕事初め R7.1

新年を迎え「仕事初め」となる6日に、福山鍛鋼造機㈱さんの初祈祷を執り行いました。 先ずは社長さんの年頭のご挨拶をお聞きし […]

続きを読む
實相寺
星と月 R7.1

冬の空は澄んでいてとても綺麗です。 夕暮れ時の空には北極星と三日月が… 美しくもあり切なくもある景色ではないでしょうか。 […]

続きを読む
實相寺
令和七年 乙巳 元旦

明けましておめでとうございます。 本年のご多幸をお祈り申し上げます。合掌

続きを読む