2025年4月18日
桜に続いてハナズオウも満開となりました。赤紫の色が目に飛び込んできます。 ボタンもたくさんの花を付けています。 春は色と […]
2025年3月31日
すっかり春めいてきました。 境内にも目を引く鮮やかな色の花が咲き始めました。 明日から新年度を迎えますが、花たちもエール […]
2025年3月11日
本堂前の梅の老木が今年も花を咲かせてくれました。毎年、花や実をつけてくれることが楽しみの一つでもあります。
2025年2月18日
海の表面に波なようなものがたっていますが、よく見ると左から右へ海水が流れてこのような現象がおきています。 瀬戸内海ではよ […]
2025年1月7日
冬の空は澄んでいてとても綺麗です。 夕暮れ時の空には北極星と三日月が… 美しくもあり切なくもある景色ではないでしょうか。 […]
2024年12月2日
山門前のモミジが燃えるような赤色に染まっています。 本格的な冬を前に最後の輝きを見せているかのようで、美しくもあり少し儚 […]
2024年11月4日
早いもので11月を迎えました。今夏の猛暑もキツかったですが、最近では朝夕ずいぶんと涼しくなりました。 という訳で、紅葉を […]
2024年9月19日
本日、彼岸の入りではあるがこの暑さ… 少しでも涼しげな音をお届けしたい。
2024年9月7日
とある早朝、辺りがあまりにも明るかったので外に出てみると、オレンジ色に輝く空が… その瞬間しか見れない一度きりの光景。い […]
2024年8月9日
ほとんど動かなくなったクマゼミが地面に… 地上に出てきて何日間生きたのであろうか、自分の役目はしっかりと果せたのであろう […]