2023年1月24日
正月の恒例行事「とんど」。正月飾りなどをお焚きあげして1年の無病息災をお祈りした。 火が大きくなるにつれみんな大興奮。大 […]
2023年1月20日
今年も子ども達に書初めを体験させてあげることができた。4才児は「うさぎ」、5才児は「うさぎ」と「卯」。 個性あふれる何と […]
2023年1月10日
正月休みも明け、多くの子ども達が登園するようになった6日、新年互礼会を行った。 お互いの顔を見ながら新年のご挨拶をする… […]
2022年12月11日
今年度もクラス毎に開始時間をずらし、コロナ対策をしながら発表会を無事に終えることができた。 子ども達の頑張りは勿論のこと […]
2022年10月14日
本日、3~5歳児クラスの運動会を秋晴れのもと開催することができた。 どのクラスも今までで一番の出来ばえで、見る者に多くの […]
2022年9月14日
10月の運動会に向けて各クラスで練習が始まっている。 ここ数日、夏がぶり返したような暑さであるが、熱中症対策もしながら無 […]
2022年8月31日
当園が所属する地域子育て支援グループのZOOMでの子育て支援活動の一場面である。 新型コロナの影響で、今や会議や催しへの […]
2022年7月8日
十数年前に当園を卒園したNちゃん、保育士になるべく母園での保育実習を希望し来てくれた。 20日間の実習、保育現場では沢山 […]
2022年5月5日
み仏さまの誕生をお祝いする『花まつり』 この度は子ども達の成長、家族の幸せはもとより、戦争の早期終結、世界平和も皆で心を […]
2022年3月22日
先週下見をした蔵王山へ、年長児と山登りに出かけた。 今年度もコロナ禍で行事が思うように開催できなかったが、最後の思い出づ […]