2006年4月25日
近頃、写真を撮ると被写体とは関係のない物がよく映る。 光線の加減か霊的な物体かよく分からないが、何かを伝える為に写ってい […]
2006年4月22日
今日は本堂にて、保育園の「花まつり参観」が行われた。新年度になって最初の行事である。先の4月7日の浄心日記で「花まつり」 […]
2006年4月19日
春になると植物は芽吹き、昆虫や動物達も動き始める。 冷たかった池の水も温かくなり、9匹の鯉も活発に動きだした。 実はこの […]
2006年4月16日
本日、息子の空手の試合の日であった。 午前中に会場に送り届け、日頃お世話になっている諸先生と応援に来られている親御さんに […]
2006年4月13日
昨日はやっと雨もあがり、雲の合間から太陽も時折顔をのぞかせていた。 満開だった桜が、次第に散り始めている様子だ。 お寺で […]
2006年4月10日
春の楽しみの一つに花見がある。 福山城の桜も満開で、花見客で賑わっていると新聞に掲載されていた。 實相寺の桜も勢いよく咲 […]
2006年4月7日
四月八日はお釈迦様の生誕された日で、「花まつり」の名で親しまれている。 この日を「潅仏会(かんぶつえ)」とも言い、お釈迦 […]
2006年4月4日
昨日は保育園の入園式であった。 子供達は新しいクラスにワクワクしながら、元気よく登園して来た。 そんな我が子を見つめる親 […]
2006年4月1日
我々は幸いに、多くの方と話をする機会に恵まれている。 老若男女を問わず、心の内をそっと聞かせてもらえる。 その話の中には […]
2006年3月30日
本日、保育園では修了式を迎え、年度末の保育が終了する。 クラス担任も一年間一緒に過ごしてきた子供達を、それぞれの気持ちで […]