2010年6月18日
“梅の実”と言えば、何を思い浮かべるだろう。やはり梅干だろうか、それとも梅酒であろうか… いずれにせよ梅は、古来から日本 […]
2010年2月5日
「善星皆来、悪星退散」 朝勤の読経で清められた枡入りの豆を、諸堂から外に向かって撒いていく。実に清々しい“節分”の朝とな […]
2010年1月27日
先週の土曜日のことである。その日は、近所で聞きなれない犬の鳴き声が朝から響いていた。「どこの犬だろう?」そう思いながら午 […]
2010年1月12日
昨日、全国各地で開催された成人式の様子がニュースで紹介されていた。 “平成生まれ”の新成人、昭和生まれとさほど違いを感じ […]
2009年8月5日
先の日曜日、福山駅前にてアームレスリング大会が開催された。全国各地から腕自慢の男女が集い、各階級ごとに熱い戦いが繰り広げ […]
2009年7月21日
先週16日AM8:30、福山自動車時計博物館(FACM)にて、ボンネットバスいすゞBX141(1957年式、北村製作所) […]
2009年6月24日
例年にない空梅雨で、福山市の水瓶となる八田原ダムの水位が、異常に低下していると先々週の新聞に掲載されていた。このままでは […]
2009年6月18日
以前、大晦日『浄心水行』の写真とデータをご持参下さった、山下寛さんより電話を頂いた。ご自身が撮られた写真が、この度の「市 […]
2008年9月29日
昨日、「ごみ5R推進本舗」主催の講演会を聞きに出かけた。講師は福岡県から来られた藤本倫子先生。「生ごみリサイクル」に関す […]
2008年7月28日
今月に入り、福山城の舟入状遺構保存を発表した市の「福山駅前広場整備の計画変更案」に対し、各方面で様々な意見が飛び交ってい […]