時事

時事
あれから1年

本堂前の梅の花も咲きはじめ、春を感じる時節が訪れた。去年の今頃も、ごく自然に春を感じる1日であったろう… 午後2時46分 […]

続きを読む
時事
仏の手

過日、母親との会話の中で『仏手柑(ぶっしゅかん)』という果実の話になった。何となく聞いたことがある名前であったが、実物を […]

続きを読む
時事
節分に

全国各地で開催された“節分イベント”の様子が、ニュースで放送されていた。最近は豆まきもさることながら、恵方巻にちなんだ話 […]

続きを読む
時事
FACMのクラッシックカー

日頃何かとお世話になっているFACM(福山自動車時計博物館)のクラッシックカー4台が、7日・14日21:00~放送のNH […]

続きを読む
時事
三木先生のタワークロック

先週末、朝のNHKの番組で福山市の観光スポットが紹介されていた。福山駅から鞆の浦を往復するボンネットバス、琴の練習をする […]

続きを読む
時事
美容専門学校

先週末、広島県東部美容専門学校にて校内コンテストが開催された。この度もご案内を頂き、見学させて頂いた。会場ではすでにショ […]

続きを読む
時事
本葬儀

先の京都本山妙覚寺の晋山式の後に、第83世頂岳日選猊下の本葬儀が執り行われた。広島市妙頂寺の先代でもあり、昭和20年の原 […]

続きを読む
時事
京都妙覚寺晋山式

先日、京都本山妙覚寺にて晋山式(しんざんしき)が執り行われた。晋山とは、吾宗では本山の貫首(住職)に就任することを意味し […]

続きを読む
時事
被災地への贈り物

昨日の朝刊の地域欄に、福山市立南小学校が東日本大震災で被災した岩手県山田南小学校に応援の寄せ書きとCDを送る予定であると […]

続きを読む
時事
さよなら、ルリ

一昨日、保育園で17年飼ってきた愛犬ルリが息を引き取った。夕方から様子が急変し、職員皆に看取られての最後であった。生き物 […]

続きを読む