2023年5月31日
保育園で行われている毎月の避難指導、この度は火事からの避難訓練であった。 非常ベルが鳴って避難完了まで約2分、常日頃から […]
2023年5月29日
草原を気持ちよさそうに駆ける4頭の馬、日常から離れた光景に癒しを感じた。
2023年5月26日
毎年がんばって実をつけてくれる梅の古木、今年はいつもになく多く実っていた。 コロナ禍も少し落ち着いたので、今年は園児と収 […]
2023年5月23日
3年ぶりの参拝制限なしでの大祭、参拝者の有難さをしみじみと感じることができた。 今年荒行を成満した副住職と初めての祈祷会 […]
2023年5月19日
旅先で見かけたワンちゃん、リアルかつ個性的である。作家は有名な彫刻家である。さて、誰でしょう?
2023年5月15日
保育士養成校の学生が就職活動の一環として、興味のある園に保育ボランティアを申し込んでくる。 当園でも先日、学生を一人受け […]
2023年5月11日
久々に山歩きを堪能することができた。 岩場では色鮮やかな植物が気持ちよさように陽射しを浴びていた。 青い空、新緑の木々、 […]
2023年4月29日
広島県修法師会にて、修法歴30年表彰として記念品の折五条を頂いた。 平成4年度の大荒行を成満して30年、この節目の年に副 […]
2023年4月25日
新年度、初めての行事となる『花まつり参観』。今回は各クラスの保護者にも参加して頂いた。 み仏様に手を合わせ、甘茶をかけ、 […]
2023年4月18日
この時季、境内では色とりどりの花が目を楽しませてくれる。 ソメイヨシノが終わると、今度は八重桜がボリュームのある花を広げ […]