2024年12月

實相寺
あと2日 R6.12

世の中、年末ムード真っただ中といったところでしょうか。 掃除に幣束の張替え、餅つき等々… 当山も何とか新年を迎える準備が […]

続きを読む
實相寺
甲子大黒祭 R6.12

今年の『垢穢落とし大黒祭』は甲子のご祭日に執り行いました。 年に一度帰ってくる子大黒さん、今年はほど良い湯加減にて沐浴さ […]

続きを読む
實相寺
お焚き上げ R6.12

年末を迎え、この1年でお寺に納められた塔婆や御札、古い仏具などをお焚き上げしました。 副住職の読経と共に点火、あっという […]

続きを読む
實相寺
日本の美

山を背に流れる清流 切り立った岸壁と光り輝く海、水平線 古の旅人が通ったであろう旧街道 歴史の刻まれた寺院庭園 天守から […]

続きを読む
實相寺
年末大掃除 R6.12

毎年恒例の年末大掃除を開催しました。沢山の方のお手伝いを頂き、境内がとても綺麗になりました。 本堂の内陣を中心に仏具を拭 […]

続きを読む
實相寺
燃える赤 R6.12

山門前のモミジが燃えるような赤色に染まっています。 本格的な冬を前に最後の輝きを見せているかのようで、美しくもあり少し儚 […]

続きを読む